2010年12月26日

引っ越し:アメリカ人の知恵

引っ越しの準備を着々と進めています。壁にいっぱい、サヴィニャックの絵を張っていた(実際には、絵はがきを額に入れて貼っていた)ので、いっぱいフックが壁についていました。僕が愛用していたのは、ちょっと形が違うけど、こんな感じで、3本の釘で2方向から止めるフックです。時間が経ってもゆるむこともないし、額やら時計やらをいっぱいぶら下げていましたが、ビクともしなくて、とてもよかったです。とうぜん、なるべく現状に戻すのが基本ですので、外します。

IMG_0427

はい、穴が残ってしまいますね。仕方ないですね。ここでアメリカ人の知恵を拝借します。取り出したるは・・・

IMG_0430 IMG_0429

歯磨き粉!これを爪楊枝で穴にいれ、指先で回りの壁となじませます。

IMG_0431

完成がこれです。実際に目で見ても、どこにあったのか、全然見分けが付きません。なお、この壁は真っ白な壁紙ではなかった(たぶん、普通真っ白ではない)ので、白よりも、ちょっと色の付いた歯磨き粉が良かったんだと思います。引っ越しされる予定の方は是非。

posted by @shibukawa at 12:28 | Comment(80) | TrackBack(0) | ライフハック はてなブックマーク - 引っ越し:アメリカ人の知恵
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/42256404
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
検索ボックス

Twitter

www.flickr.com
This is a Flickr badge showing public photos and videos from shibukawa.yoshiki. Make your own badge here.
<< 2019年02月 >>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
最近の記事
カテゴリ
過去ログ
Powered by さくらのブログ