2008年05月14日

「GTD+MM」

昨年のオブジェクト倶楽部2007の冬のセミナーのリジェクトトークスで発表した、僕が普段使っているタスク管理手法、GTD+MMです。名前はGTD+Rのちょいマネです。いや、ちょっとじゃないですね。マネです。

GTD+MMも日々変化しています。発表時からの変化は

  • 時間軸はたまに忙しいときにしかかかない。あんまり時間に追い立てられてないから。
  • 私用も書き込む。全部出すのがGTD。
  • 項目に●を書いて、作業完了のチェックを行うようにした。

ちなみに、ライトニングトークスをよく知らない人は、opakenさんのサイトをご覧ください。僕の資料は、ライトニングトークスの応募にはずれて行った、リジェクトトークスというやつで、発表時間は確か3分。180秒で46毎だから一枚あたり4秒か。

そうそう。月曜日のセンターイメージは教育カンファレンスの思い出です。さをんさんの描かれるイラストをちょいまねて(といっても、何も見ないで想像で)描いてみました。後、このマインドマップは枝に陰をつけて立体っぽくしているけど、こんな手間かかることは普段してませんから。だいたい毎朝10 分〜15分で描いてます。

posted by @shibukawa at 00:00 | Comment(163) | TrackBack(0) | マインドマップ はてなブックマーク - 「GTD+MM」
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/26078510

この記事へのトラックバック
検索ボックス

Twitter

www.flickr.com
This is a Flickr badge showing public photos and videos from shibukawa.yoshiki. Make your own badge here.
<< 2019年02月 >>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
最近の記事
カテゴリ
過去ログ
Powered by さくらのブログ